中学入試関連行事のご案内(小学生 対象

6/14(土)  クラブ体験会 5・6年生対象
  • 受付中
  • 要予約

日時
2025年6月14日(土) 14:00~16:00
対象
5年生、6年生
会場
本校

[内容について ]

体験したいクラブを選んでお申し込みください。
お子様がクラブ体験中、保護者の方を対象に学校説明会を実施します。

 
  • サッカー部
『天然芝のグラウンドでサッカーを!』
天然芝のグラウンドで思い切りボールを蹴ってみませんか。
経験の有無は問いません。みんなでサッカーを楽しみましょう!

【体験内容】ドリブル・パス・シュート・ゲーム
【持ち物】運動靴(トレーニングシューズ・スパイク可)・運動できる服装・タオル・飲み物
※小雨決行。荒天の場合は屋根のある場所で時間を短縮して行います。

 
  • テニス部
『テニスを楽しもう!』
オムニコートでテニスを楽しみましょう。経験の有無は関係なく皆でラリーを楽しみましょう!

【体験内容】フォアハンド、バックハンドストローク、ゲーム
【持ち物】テニスシューズ(運動靴可)・運動できる服装・タオル・飲み物
※ラケットは貸し出しできます(持参可)
※小雨決行。荒天の場合は壁打ち練習場で時間を短縮して行います。

 
  • バスケットボール部
『パス&ラン!バスケットボール』
中高生のお兄さん・お姉さんと一緒にバスケットボールを楽しみましょう!!

【体験内容】ボールハンドリングとドリブル競争・シュート対決・ゲームなど
【持ち物】体育館シューズ・運動できる服装・タオル・飲み物

 
  • バドミントン部
『バドミントン入門「みんなでラブオールプレー!」』
中高生のバドミントン部員が基本から丁寧に教えます。一緒にバドミントンを楽しみませんか?

【体験内容】ラケットの握り方やコートの動き方の説明、シャトルを使った基本練習、ゲームなど
【持ち物】体育館シューズ・運動できる服装・タオル・飲み物
     ラケットは貸し出しできます(持参可)

 
  • バレーボール部
『バレーボールに親しむ』
とにかくバレーボールをやってみたいというみなさん、集まりましょう!

【体験内容】簡単なパス練習、壁うちなど
【持ち物】体育館シューズ・運動できる服装・タオル・水分

 
  • 競技かるた部
『競技かるたの世界へようこそ』
経験の有無に応じて、競技かるた部員が丁寧に教えます。まずは部員の試合を見学してもらい、その後、実際に競技かるたを体験してもらいます。

【体験内容】試合形式・ばらとり
【持ち物】長ズボンのジャージ・不織布のマスク・タオル・水分

 
  • 室内楽部
『ヴァイオリンを弾いてみよう!』
“ヴァイオリンをさわった事がないけれど、一度弾いてみたい!”
そんな人に中高生が初歩から教えます

【体験内容】ヴァイオリン体験(初心者対象となります)
【持ち物】特になし

 
  • 科学部
『科学部の実験教室』
中・高の科学部員が実験教室を行います。液体窒素を用いた実験などを予定しています。

【体験内容】実験の実習および演示
【持ち物】特になし

 
  • 書道部
『書道パフォーマンス体験会』
書道をやったことがある人でも!ない人でも!興味がある人は気軽に体験しに来て下さい!

【体験内容】特大筆を使った書道パフォーマンス体験
      大きな紙に好きな文字を書いてみよう!
【持ち物】汚れてもいい服と汚れてもいい靴下
    (手が汚れてしまうのが嫌な方は手袋も持参して下さい)

 
  • 自然再生研究会
『身近な生き物紹介と第三の外来種について学ぼう』
【体験内容】皆さんの家や学校の近くにいる身近な生き物についえ紹介します。自然再生研究会では様々な生き物を飼育しています。カワムツやオイカワといった川魚からトカゲやカナヘビといった爬虫類など皆さんの近くにいる生き物を紹介します・また、皆さんは「第三の外来種」という言葉を聞いたことがありますか?金魚やウーパールーパーを通じて、在来種と外来種、さらには最近話題になっている「第三の外来種」について学び、生態系保全や環境問題について学んでもらいます。

【持ち物】特になし



 

[参加について]

事前のお申し込みが必要です。
※当日のお申込みは受け付けておりません。

 

[申込みについて]

  • インターネットでのお申し込みのみになります。
  • 体験参加1名につき、一つのアカウントが必要です。ご兄弟(双子を含む)でのお申込みの場合は、お手数ですが別アカウントでお申込み手続きを行ってください。
  • 下部ボタンよりご予約ください。(申込み開始時間になりますと申込み受付に進むボタンが表示されます。)
  • お申し込みが完了されますと、『受付番号』が表示されますので番号をお控えください。
  • お申し込みの受付は6月13日(金)13時00分に締め切りとなります。なお、定員に達し次第、受付を締め切ります。

[注意事項]

※連絡事項が発生する場合、本校ホームページに掲載します。必ず事前にご確認ください。
※必ず【上履き】と【外靴袋】及び【体験するクラブ毎の持ち物】をご持参ください。
※保護者の方のみの参加はお控えください。
※来校の際は、奈良学園登美ヶ丘正門よりお入りください。
なお、お車での来校はご遠慮ください。
※申込み後のキャンセル・変更等は、下記にご連絡ください。
0742-93-5505(広報室)または、0742-93-5111(総合事務室)

 ※体調がすぐれない、発熱があるなどの場合は、来校をお控えください。
 

[アクセス]

ID・パスワードをお持ちの方
ログインして予約する
ID・パスワードをお持ちでない方
ユーザー登録をして予約する

※本校のイベント予約申し込みにはユーザー登録が必要です。予約申し込みを通してID・パスワードを設定いただけます。
 登録されるとIDとパスワードが発行され、次回以降のイベント予約申し込みやWeb出願において個人情報の入力を省略できます。